雑記みなさんおはこんばんちは。
さえです。
最近は気温が上下して油断したら風邪引きそうですが、
僕も例に漏れずあんまり体調良くなかったり、皆様もお気をつけあそばせ。
巷では鳥インフルエンザに続く豚インフルエンザがメキシコを中心に蔓延しているようで・・・。
こういう病気や自然災害が頻繁に起こる現代、
世も末だなぁと思いつつも自分とは関係ないと思っていたり。
そもそも世の末ってなんだろうか・・・。
買い物久々に買い物に出てみたり、
といっても本を買いに行っただけなんだけども。
あれだよね田舎だけに行くところが限られるもので、
同級生にでも会うかな?と思ったけど、
特に誰とも会わず。(気づかなかっただけかもだけど。
よく考えてみれば殆ど覚えてない気もする。
まぁ、いいか。
それで買ったものなんだけど、
いつも文字ばかりで殺風景なので
たまには画像でもと思ってシャメ撮って見た。

買った本たち!
左から・・・
週間ベースボール・・・
たまに買う野球雑誌、記事の内容が面白そうだったので購入。
マリアさまがみてる(黄薔薇革命)・・・
話せば長くなるかもしれないし、短いかもしれないが、
僕がマリみての一巻(巻の括りはないが便宜上)を手に入れたのが、
明確には覚えていないのだけど、出版日を見る限りでは7年前だった。
確か友人4人で大阪に行ったときに、そのときの友人の1人が凄くはまっていて、
布教の一環も兼ねてプレゼントしてくれたんだっけ、それか半分お金だしてもらったんだっけ・・・。
まぁ、そんなこんなでもらったのだが、申し訳ないことにその当時は読んでいなかった。
いや本当に申し訳ない。
勿論読み始めたことはあるのだが、そこまで引き込まれなかった。
きちんと最後まで読んだのが最近で・・・
そして読み終わった後、思った。
何でもっと早く読まなかったんだろう・・・
何かよくわからないけど、新しい世界が開けた気がした。
と、そんなわけで買ってきたのだ。やっぱり説明長くなりすぎたな・・・。
ポケット実用六法・・・
いや、そのまんまだけれど、
勉強用に買ったもの、小さくて持ち運びにもいいかなと・・・。
上京アフロ田中1巻・・・
タイトルと表紙を見た瞬間何かが飛び込んできたんだ、即購入。
普通に面白いんだが・・・。続きも買おう。
どうやら高校アフロ田中アフロ、中退アフロ田中と、前に色々出ているようだ・・・。
苺ましまろ6巻・・・
もう定番。かわいいは正義。
とまぁ、思ったんだけど。
なにこの不揃い感。
国で例えるならアメリカだな。人種のるつぼならぬジャンルのるつぼだ。
そんなつまらんことを思った。
本屋を後にした後、
何気なく近くのゲーセンに寄ってみた。
QMAがないのは知っていたから単なる暇つぶしだった。
QMAおいて欲しいなぁ。セガだから置けないのかな・・・。
昔からUFOキャッチャーの類は好きだったので、やってみることに・・・。
後から考えればこれが間違えだった・・・。
先に戦利品なのだけれど・・・。

左から、
キューピーちゃんと惣流=アスカ=ラングレーとのコラボ商品。
一目ぼれだった。
が、いざ見てみると外箱の写真よりリアルでちょっと怖かった。
他にも3個の別作品のVer.もある。リボンの騎士等。
涼宮ハルヒ(Live)フィギュア
みくるちゃんと長門で全3種のうちのハルヒVer.
本当は制服で演奏しているVer.が良かったんだけど、そっちは取れそうになかったので・・・。
制服に楽器ってよくね?
問題はハルヒの方だった。
キューピーアスカは比較的すぐ取れたのだけれど、
ハルヒに苦戦をした・・・。
まずはアームの強さを見るために一回様子見したのだけれど、
これがまた絶妙で取れるか取れないかぎりぎりのバランス。
ゲーセンとしてはこれ以上ない調整なのだろう。
数回やってみる・・・が・・・。
良いところまでいくのだけれど、中々次が続かない。
このままずるずるいくのは避けたく、本当は引き際なのはわかっていたのだが、
この状態で誰かに続けられ、取られた日には悔しくて仕方がない。
(実際はすぐ店員に直されてしまう。)
まぁ、そんなこんなで結局取れたのだけが救い。
二つあわせて2000~2500円くらい使ったのかなぁ・・・。
何やってるんだろう・・・。
そんな感じの休日でした。
えらく長くなったな・・・。
スポンサーサイト